結構いいネタ使っていますね「元禄寿司」のお寿司
2020/11/08
寿司屋ではイクラを一粒ずつ食べながら酒を飲む、おてつです。
流行語大賞のノミネートが発表されましたね。
鬼滅の刃や愛の不時着などのテレビ映画関係から、コロナ関係などさまざまですが、残念ながら「船場ランチ」はノミネートされませんでした…。
もっと頑張ります。
さて、本日は昼から散髪した後、「船場フォーラム」というものに参加する予定だったので、空いた時間にランチをしようよ思ったのですが、思いのほか時間があかなかった…。
さっと食べられるものは?と考えていたら、「元禄寿司」が目に入ったので、入店。
回転寿司やったら早いもんね。
ネタもたくさん。
125円ではありませんが、揚げ物などもあるので、1杯飲むこともできます。
しかし、コロナの関係か、あまり寿司を回していないようで、タッチパネルで注文しました。
基本は1皿125円(税別)
で、注文すると「もうすぐきますよ〜」的な声がタッチパネルから流れ、自分のテーブルの番号が記載された皿がやってきます。
どんどん進化するね。
まずシメサバとオニオンサーモンがやってきました。
シメサバはしっかりと酢の味が入っていて、脂ものっておいしい。サーモンも安定の味。
続いて天ぷらうどんが。
300円(税別)でエビの天ぷらが2匹ってお得。
で、残りの皿が来るかとレーンを除いて待っていたら、奇襲攻撃的に後ろから店員さんが「どうぞ」と持ってきてくれました。
席が奥やったから、レーンに流すより早いと思ったのでしょう。
マグロはまったりとした感じで、いい感じ。
アナゴもこのサイズで125円は安い!
時間がなかったので、これで退散しましたが、店長のおすすめのブリやふぐなど食べてみたいです。
ごちそうさまでした。
【店名】元禄寿司 心斎橋店
【電話】06-6241-2150
【住所】大阪市中央区南船場3-11-1
【営業時間】11:00〜22:30
【定休日】無休
【席数】51席
【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27088616/
【HP】
http://www.mawaru-genrokuzusi.co.jp/shop/shinsaibashi/