トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

マトンの風味にガツンとした辛さ「セイロンカリー」のアンブラ

2020/06/12

アンブラ(バスマティライス)¥1,200

こんにちは、めいです。
梅雨の間はパーマ強め。

 

本日も船場ランチャーです。

 

カレー娘やってます。

 

このあとカレーを食べる予定があったんですが、カレーの写真を見ていたら食べたくなったのでカレー屋さんに行きました。

 

ちなみにどちらもスリランカカレーのお店です。
頭が悪いって言わないでください。

 

このブログの範囲は東西は堺筋〜四つ橋筋、南北は長堀通〜中央大通ということになっているんですが。

 

最近ちょっと範囲を広げる話も出ているので堺筋を越えてきました。
住所は南船場だし。

 

スリランカカレーの名店「セイロンカリー」さんです。

 

ずっと行きたかったけど堺筋を越えるから我慢していたのだよ。

 

壁は黄緑。異国の雰囲気漂うお店です。

内観
一人用の席もありますが、空いていればテーブル席に通してくれます。

 

メニューはカレーのほか、ビリヤニやナンピザなるものまで。
ナンだってー。

 

これが一番人気のアンブラ。

メニュー アンブラ

 

選べるカレーのラインナップ、本日はこちら。

本日のカリーメニュー

 

お得な日替りもあります。

日替りメニュー

 

ほか、たーくさんメニューがあります。

メニュー
メニュー2
メニュー3

 

ほら、ナンピザ。

メニュー4

 

アンブラです。カレーはマトンにしました。マトンのカレーは金土日だけだそうなので。

アンブラ(バスマティライス)¥1,200

バスマティライスにしたので¥1,200です。日本米だと¥1,000です。

 

ダルやビーツ、オクラなど副菜もたっぷり。パパド好き。

 

混ぜて食べてくださいとのことです。

 

「まずはそのまま」と思ってカレーをそのまま食べたらめちゃくちゃに辛くて、一瞬で野菜をいっぱい混ぜました。

 

そのままだとマトンのクセがかなり強いのですが、ほかのものと混ぜると程よい風味になってとてもおいしかったです。

 

ご飯の量もたっぷりで、満腹になりました。

 

ごちそうさまでした。

 

一度は満腹になったけど、このあと普通にまたカレーを食べました。

 

【店名】セイロンカリー
【電話】06-6125-5434
【住所】大阪市中央区南船場1-13-4 フロントラインビル1F
【営業時間】11:30〜15:00(LO14:30)、18:00〜22:00(LO21:30)
【定休日】?
【席数】30席
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27072653/

 

To Doリストが減らずに増えていくんですがどうしましょうかね。
では来週も見てね。めいでした。

  • カレー・スパイス料理
  • アジア料理・多国籍料理(ベトナム、タイ、インドetc)
  • 中央区南船場
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB