さすがにこの組み合わせはなかなかないですね!「たこ八」の明石焼
2025/06/30
平野町にある「たこ八」で、明石焼のランチを食べてきました。
2025年6月30日、12時20分ごろ訪問。 肥後橋ランチ・本町ランチ
土日はほぼ外出せず、家に引きこもっていました。
たまっていた事務作業ができたのでよかったです。
家で仕事をすると、昼からちびちび飲んで昼寝して、また飲みながら仕事してと、普段よりお酒の量が増えています。
なので、今日も軽く二日酔い。
食欲出るかなぁ、と思いながら外を歩いていると、汗がにじみ出て酔いも冷め、やっぱりお腹がすきます。
というわけで、船場でランチしましょう。
本日は「たこ八」に行きました。
同じ名前のチェーン店がありますが、こちらはココのみのようです。
お店は地下。
店内は、こんな感じ。奥にテーブル席もあります。
メニューはこんな感じです。
お好み焼きは12:30からしか注文できないようですね。
とん平や焼きそばは食べられます。
とん平とチキンカツや白身魚フライのセットなどもあります。
が、私の目についたのが明石焼。
しかも、ライス、サラダ付850円というのがあるではないですか!
大阪人はお好み焼きとご飯を普通に食べますが、
さすがに明石焼きとご飯という組み合わせは、ほぼ見ないですよね!
しかもこちらのお店の名物は明石焼だそうで、なら、これに決まりでしょ!
先に薬味と
ダシが登場します。
ダシは熱々!
そして、サラダ
最後にご飯と明石焼が出てきて完成!
ご飯の横に明石焼。このビジュアル、はじめてです!!
ダシに薬味を入れていただきます。
一口食べてびっくり!
卵がとろっとろ。そしてダシがめちゃくちゃおいしい!
明石の有名店よりもおいしいと思えるくらいレベルが高いです。
調子にのってご飯にのせて、明石焼丼に。
卵とダシがベースなので、ご飯にも合うんですよね!
なら、最後はこうでしょ!
明石焼ダシ茶漬け!!
これが、まずいわけがない!
何気に入ったのですが、大当たりでした!
ごちそうさまでした。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/6nkwAYX2PwZqvaQG6
【店名】たこ八
【電話】06-6229-1135
【住所】大阪市中央区平野町4-8-3 イデア淀屋橋ビルB1
【営業時間】11:00〜14:00(LO13:30)、17:00〜22:00(LOフード21:00、ドリンク21:30)
【定休日】土日祝
【席数】30席
【アクセス】大阪メトロ肥後橋駅から徒歩6分、本町駅から徒歩7分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27041947/
【公式】https://www.instagram.com/takohachi.30.akashi?igshid=w35uvj70fa3f