パンチのあるスープがうまい。「壱賢家」の味玉ラーメン
2025/06/14
靱本町にある「壱賢家」で、味玉ラーメンを食べてきました。
2025年6月12日、16時15分ごろ訪問。本町ランチ・四ツ橋本町ランチ
風邪気味です。
咳が止まらない。そして微熱がダラダラ続いているので、余計にしんどい。
ぱっと熱が上がってくれた方がいいのに。
こんな日は、しっかりと食べないと。
というわけで、夕方に「壱賢家」に行きました。
家系のお店です。
17時までランチセットがあるのもいいですね。
券売機で食券を購入。
セットもありますが、昼ごはんもしっかり食べたので、
味玉ラーメン980円のみにします。
味変アイテムが多いですね。
少しして登場です。
家系のビジュアルですが、
ほうれん草がめっちゃたくさん入っています。うれしい!
ほうれん草やノリをスープに浸して、ご飯と一緒に食べたらおいしいのはわかっておりますが、今日はやめておきます。
スープは豚骨のパンチがありますね。
太麺もいい具合。
途中で玉ねぎとニンニクを投入!
ニンニクのうまみが広がります。
風邪もなおりそうですね。
さくっと食べて退散しました。
ごちそうさまでした。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/mCe12WoGauiZ4gGB9
【店名】壱賢家
【電話】06-4256-8195
【住所】大阪市西区靱本町1-4-22
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】無休
【席数】16席
【アクセス】大阪メトロ本町駅から徒歩2分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27006045/