トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

大阪を詰め込んだ万博メニュー!「せんば自由軒」のOSAKAオムライス

2025/05/25

船場センタービル9号館にあるに「せんば自由軒」で、OSAKAオムライスを食べてきました。

「自由軒」OSAKAオムライス

2025年5月22日、12時55分ごろ訪問。本町ランチ・北浜ランチ

 

今日は11:00心斎橋、12:00心斎橋、13:30梅田、15:00大阪港、17:30梅田、20:00十三という怒涛のスケジュールです。

 

まあまあギリギリですが、12:00の打ち合わせを終えて13:30の梅田までの短時間でランチします。

 

場所は船場センタービル9号館の「せんば自由軒」

「自由軒」外観

カレーは早いですからね。

と、思ったら外にこんな看板が。

「自由軒」看板

なるほど。万博メニューか。

せっかくなのでそれにしよう。

 

一応、メニューもどうぞ。

「自由軒」メニュー

日替わりもあります。

「自由軒」日替わランチ

13時前なので、人もまばら、

「自由軒」店内

席に座ってOSAKAオムライス1200円を注文したら、「万博いっちょ〜!」と言っていました。

 

それがこちらです。

「自由軒」OSAKAオムライス

オムライスの上に、ソースとかつおぶし、青のり、紅生姜。

要は、お好み焼き風のオムライスということです。

 

なのですが、こちらはインデアンカレーで有名な自由軒

卵の下は、しっかりインデアンカレーです。

「自由軒」中身はインデアンカレー

一口食べるとソースとカツオの、ザ・お好み焼きの味が広がった思ったら、

卵のとろっとした食感とまろやかさが広がり、そしてインデアンカレーの味が口の中に広がります。

「自由軒」中身はインデアンカレー

3段階の味わい!

そして、紅生姜がアクセントを加えてくれます。

 

じっくり食べたかったのですが、時間がないのでさくっと食べて退散。

 

万博に行くみんなにも食べてもらいたいですね!

 

ごちそうさまでした。

「自由軒」完食

●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/M9r5SbH6HG8XCcg87

 

【店名】せんば自由軒本店
【電話】06-6251-3428
【住所】大阪市中央船場中央3-3 船場センタービル9号館B2
【営業時間】11:00〜15:00(LO14:30)、17:00〜21:30(LO21:00)
【定休日】日祝
【席数】40席
【アクセス】大阪メトロ本町駅と地下で直結
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27001786/
【公式】https://senbajiyuken.com/

  • カレー・スパイス料理
  • 中央区船場中央
  • 船場センタービル9号館
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB