ノリの上におかずがど〜ん!「鬼酔」ののり弁
2025/05/19
靭本町にある「鬼酔」で、のり弁を食べてきました。
2025年5月15日、13時00分ごろ訪問。淀屋橋ランチ・北浜ランチ
今日は朝から堺に行って来ました。
南海電車の堺駅前にアゴーラというホテルがありますが、
26号線を挟んでその西側に、新しいホテルがオープンしていました。
まさにインバウンド様様ですね。
そんな時代の流れに驚きながら、難波に戻って来たのが11時。
地下鉄で本町まで行ってランチすることにしました。
立ち寄ったのは「鬼酔」です。
ランチはこんな感じ。全部890円
昔、本町に事務所があった時代によく通っていました。
早いしおいしいんです。
魚から肉までいろいろありますが、のり弁 があるではないですか!
11時30分前だったので、先客は2名のみ。
好きな席にどうぞ、ということなので、
手前の席に座って、のり弁を注文しました。
待っていると続々とお客さんがきて、あっというまに7割くらいが埋まりました。人気ですね。
そして、のり弁の登場です。
ご飯の上に、ノリとおかかがたっぷり。
そして、大きな白身魚フライと大きな唐揚げがのっています。
のり弁というよりは、のり丼ですね。
白身魚にはタルタルがたっぷり!
のり弁といえばちくわ天ですが、ありません…。
その代わり大きな唐揚げが入っています。
おかかとノリの相性っていいですね。
白身魚フライの下にキャベツがしかれていますが、
フライの油がキャベツにしみて、これが、おいしいんです!
副菜はひじきと壺漬け
お吸い物もおいしく、満足です。
ごちそうさまでした。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/aXYjz9cfQkacAxDm9
【店名】鬼酔
【電話】06-6445-8800
【住所】大阪市西区靭本町1-4-22 東邦本町ビル1F
【営業時間】11:00〜14:00、17:00〜23:00
【定休日】土日祝
【席数】40席
【アクセス】大阪メトロ四ツ橋線本町駅から徒歩2分、御堂筋線本町駅から徒歩7分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27035303/