近江流の汁なしって、めちゃうまやん!「ちゃんぽん亭総本家」の汁なしちゃんぽん
2025/04/09
瓦町にある「ちゃんぽん亭総本家」で汁なしちゃんぽんを食べてきました。
2025年4月7日、14時40分ごろ訪問。北浜ランチ・堺筋本町ランチ
昨日は、万博のテストランが行われましたね。
私は抽選に漏れたので行けませんでした…。
行った方の意見を聞くと賛否両論はあるようですが、
個人的には「何を言っても開催されるんやから、大阪の人間としてはまずは応援して、
あかんかったらダメ出しすればいいやん」と思ったりします。
ま、それはさておいて船場でランチです。
今日は朝からずるずる仕事で、ランチできず。
気がついたら14時30分。
どこか開いていないか淀屋橋を歩いていたら、淡路町の「ちゃんぽん亭」が開いていたので、入りました。
券売機があります。
メニューはこちらからご覧ください。
時間が時間なので、人も少なかったです。
ちょっと前に瓦町のお店には行ったことがありますが、
https://semba-lunch.com/blog/31026/
その時は定番の近江ちゃんぽんを食べました。
なので、今日は汁なしちゃんぽん850円にしてみました。
それがこちら。
野菜で麺が見えません。カツオの粉がかかっています。
混ぜて食べてくださいとのことなので、混ぜてからいただきます。
一口食べて驚き!
ガツン!と濃いめのタレの味が、めちゃうま!
野菜がたくさん入っている以外は全くちゃんぽんではないですが、まじでおいしい!
いわゆる、ちゃんぽんの具が入ったまぜそばです。
ほどよい魚介の味と醤油ベースのタレが絶妙です。
野菜も、邪魔にならない感じでおいしい!
途中で、生姜とか
酢を入れると
さっぱりと味変ができますが、これもまたいいですね。
いい驚きでよかったです。
ごちそうさまでした。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/fA4Fb4JbygE5Fa6p9
【店名】ちゃんぽん亭総本家 淡路町店
【電話】06-4265-1700
【住所】大阪市中央区淡路町3-4-1
【営業時間】11:00〜23:00(LO22:30)
【定休日】無休
【席数】21席
【アクセス】大阪メトロ淀屋橋から徒歩5分、本町駅から徒歩7分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27114045/
【公式】https://chanpontei.com/