セルフうどんならぬ、セルフから揚げ!「からあげ食堂」の唐揚げとだし巻き
2025/03/26
淡路町にある「からあげ食堂」で、唐揚げとだし巻きを食べてきました。
2025年3月26日、12時30分ごろ訪問。北浜ランチ・堺筋本町ランチ
今日は朝から大阪城公園に行って来ました。
もちろん仕事です。
そろそろ桜が咲いているかな〜と思ったら、梅の開花すら遅れているとのこと。
だんだん季節感がなくなってくるのが怖いですね。
仕事が昼に終わったので、森ノ宮から中央線で堺筋本町まで戻ってランチします。
どこに行こうかと歩いていたのですが、前から気になっていた「からあげ食堂」に行ってみました。
このビルの地下です。
入り口でお弁当を販売しています。
こちらのお店「say luck」や「最鳥」という名前で
船場界隈で、めちゃくちゃお弁当を販売しているんですよね。
そのお弁当やさんがお店を2024年の8月に出したようです。
店内は地下なのに、めっちゃ広い。
数えてないですが、100席近くありそうな雰囲気。
そして、ランチはセルフです。
初めてだと少しとまどいますね。
簡単な説明があります。
ご飯と味噌汁、キャベツ、漬物がついた、ごはんセットが230円。
あとは、好きなおかずをとっていくようです。
おすすめの定食例が、これ。
から揚げ2個にだし巻き1切で650円。
初めてなので、その通りにしましょう。
まずはお盆をとってご飯から。
小中大が選べます。
ご飯をとったら横にスライドして、キャベツをとります。ドレッシングも。
そして、から揚げ。
醤油、塩など3種あります。
醤油と塩を1個ずつ。それぞれ140円です。
その横には、アジフライ100円やコロッケ80円もあります。
さらに、おかずがあります。
肉肉しいですね。
最後は、お味噌汁。
そしてお会計です。650円。
好きな席について食べます。あ、水もセルフ。
セルフうどんならぬ、セルフから揚げです。
ちなみに、ごはんセット230円とアジフライ100円とコロッケ80円だと410円!
から揚げ140円を1個つけても550円ですよ!
それはさておいて、いただきます。
あ、タルタルももらいました。
から揚げは、めっちゃジューシーです。
そして大きい!
塩も醤油もしっかりと味付けられていて、からあげ食堂というだけありますね。
だし巻きも、しっかりと味がついています。
ご飯がすすむ。
私の隣の人は、からあげ5個食べてました。すごい。
私は2個で満足です。
ごちそうさまでした。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/wu2yDgeJDYxBi8898
【店名】からあげ食堂 瓦町店
【電話】06-4256-4513
【住所】大阪市中央区淡路町2-6-11 淡路パークビルB1
【営業時間】11:00〜15:00
【定休日】土日祝
【席数】??
【アクセス】大阪メトロ北浜駅から徒歩6分、堺筋本町駅から徒歩7分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27050752/
【公式】https://www.instagram.com/karaageshokudo.kawaramachi/