24年12/13オープン! 角煮と野菜だけで腹パンになりますね。「神座 淡路町店」の満福角煮ラーメン
2024/12/22
淡路町にオープンした「神座 淡路町店」で季節限定メニューの満福角煮ラーメンを食べてきました。
2024年12月21日、14時40分ごろ訪問。淀屋橋ランチ・本町ランチ
「うさぎや」で食事して事務所に行ったのですが、事務所の隣の駐車場がなんと20分550円!
となると、最低限のことだけやって残りは家に持ち帰る作戦にしました。
そして15分程度で事務所をでて、ギリギリセーフ。
550円の駐車場代を払って家路につきます。
ということで、御堂筋を走っていたのですが、
御堂筋沿いに新しく「神座」がオープンしているではありませんか…。
衝動にかられて、行ってしまいました。
まずは入口の受付機で、人数とテーブルかカウンターを選ぶと
席の番号が案内されます。
壁に貼られた案内図で自分の暗号の席に。
私はカウンターの15番
席に着くと、注文はタブレット
改めてメニューはこんな感じです。
定番メニューはほぼ食べているので、季節限定の満福角煮ラーメン1340円にしました。
それがこちらです。
角煮がごろごろと入っています。
野菜もたっぷり。
キャベツ、もやし、タマネギ、ニンジンなどを炒めたものがトッピングされています。
もちろん、基本の白菜と豚肉も。
角煮は柔らかくぷるんぷるん。コラーゲンたっぷりですね。
途中でニラ
そしてニンニクで味変。
勢いで入ってしまいましたが、このラーメン。ボリュームがすごい!
角煮も思った以上にたくさん入っています。
ニンニクパワーでなんとか食べきりました。
ごちそうさまでした
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/pc5t8w8tSAibKrph8
【店名】どうとんぼり神座 淡路町店
【電話】06-6224-0700
【住所】大阪市中央区淡路町4-2-16
【営業時間】11:00〜23:00(LO22:30)
【定休日】無休
【席数】1階24席、2階20席くらい?
【アクセス】大阪メトロ淀屋橋駅から徒歩5分、本町駅から徒歩5分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27146299/
【公式】https://kamukura.co.jp/shop/7731/