トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

24年7/1オープン!ひとつひとつが上品でおいしい!「NORI」のNORIの海苔弁

2024/09/18

平野町にオープンしたお弁当店「NORI」で、NORIの海苔弁を買って食べました。

「NOERI」NORIの海苔弁

2024年9月14日、12時10分ごろ訪問。北浜ランチ・堺筋本町ランチ

 

「万喜鶏」で食べ終えてお店を出たら、「海苔弁当」というのぼりが目に飛び込んできました。

「NOERI」外観

こんなところに「ほっかほっか亭」があったっけ?

と思って近寄ってみると、違うお弁当屋がオープンしていました。

 

「徳(NORI)」

 

外にメニューが出てきます。が、結構、高級なんですね。

「NOERI」看板

海苔弁が1,296円!

 

逆に食べてみたい。ということで店内に。

「NOERI」ショーケース

ショーケースにお弁当が並べられています。

海苔弁は、銀だら西京焼き、鮭塩焼、奥丹波どり西京焼きが各1,296円、かき揚げが1,188円です。

 

銀だらを購入して家に帰って食べます。

 

紙袋は有料ですが、有料の袋を買わなくてもいいくらいの袋に入れてくれました。

「NOERI」袋

さっそくいただきます。

「NOERI」NORIの海苔弁

蓋をあけるとこんな感じ。

「NOERI」NORIの海苔弁

ごはんの上に海苔を敷き、銀だらの西京焼きを乗せています。

「NOERI」銀だら西京焼

銀だらおいしい!

「NOERI」銀だら西京焼

口の中に入れると一瞬でなくなる柔らかさ。炭火で焼いているようで、ほんのり香ばしさも。

甘めの味噌もあまりません。

 

すだちを絞ると爽やか!

 

海苔の下には自家製のおかかがかけられています。

「NOERI」自家製おかか

山椒が効いておいしいですね。

 

副菜は紅白なます、ほうれん草湯葉和え、袱紗玉子焼き

「NOERI」副菜

どれも上品な味付けでおいしい。

 

袱紗玉子焼きは、絶妙のだし加減!

「NOERI」玉子焼き

どれもおいしかったです。

 

ごちそうさまでした。

「NOERI」完食

 

店員さんに聞くと、7月1日にオープンしたとのこと。

しかし、堺筋本町のオフィス街にこの価格帯のお弁当の需要があるのでしょうか?

あ、会議のお弁当とかで重宝されるかも。

 

 

 

 

●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/Ppd5rGe93WjdXuMq7

※前のお店のデータです。

 

【店名】四季の折詰 徳 NORI
【電話】0120-52-0141
【住所】大阪市中央区平野町1-7-13
【営業時間】10:30〜15:00
【定休日】日祝
【席数】なし
【アクセス】大阪メトロ北浜駅より徒歩5分 、堺筋本町駅より徒歩8分
【公式】https://www.orizume-nori.com/

  • 和食(海鮮、寿司、天ぷらetc)
  • お弁当
  • 中央区平野町
  • 開店
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB