トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

さくっ、ふわっ!な鶏天がうまし!「羅漢」の鶏天定食

2024/08/09

平野町にある「羅漢」で鶏天定食を食べてきました。

「羅漢」鶏天定食

2024年8月8日、13時10分ごろ訪問。北浜ランチ・淀屋橋ランチ

 

最近、強烈な暑さのため、室内のエアコンの温度設定がかなり低いですよね。

地下鉄も結構低い。なので、中から外に出たときの、もわっ! とした感じがたまりません。

 

今日も朝から事務所にこもって体が冷えたなか、外に出て歩いたら、やばいくらい暑い。

みなさん、気をつけましょう。

 

本日も船場ランチです。

 

今日はこちら「羅漢」です。

「羅漢」外観

13時すぎだったので満席ではありませんでしたが、結構入っています。

「羅漢」店内

奥のカウンターに案内してもらいました。

 

ランチメニューはこんな感じ。

「羅漢」メニュー

「羅漢」メニュー

ですが、さばの煮付けと魚の西京焼きが終了したとのこと。

地酒と地魚のお店なので、魚が人気なのでしょう。

 

というわけで、限定ランチのなかから鶏天定食1,000円にします。

 

それがこちら。

「羅漢」鶏天定食

ご飯、味噌汁、鶏天、小鉢3種です。

 

鶏は大山地鶏を使用しているようですね。

「羅漢」鶏天

塩とからし醤油がついています。

「羅漢」塩とからし醤油

この鶏天、衣はさくっ、鶏肉がふわっと柔らかくてめちゃうま!

「羅漢」鶏天

薄めにカットされていて食べやすさもいい感じです。

「羅漢」鶏天

塩もいいですが、からし醤油がおいしい!

 

小鉢は、鶏とピーマンをピリ辛く和えたもの、しらすおろし、切り干し大根の漬物的なやつですが、ちゃんと作られていておいしい!

「羅漢」小鉢

地魚のお店ですが、鶏もおいしい。

でも、さばと西京焼きが売り切れているということは、魚はもっとおいしいのかも。

 

次は魚を食べにきてみたいです!

 

 

ごちそうさまでした!

 

「羅漢」完食

 

●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/ckvC3GjfFuDmjPeq9

 

 

【店名】地酒と地魚の居酒屋 羅漢 本店
【電話】06-6484-8443
【住所】大阪市中央区平野町2-6-11 ホーコス伏見屋ビル1F
【営業時間】11:30〜14:00(LO13:30)、17:00〜23:00(LOフード22:30、ドリンク22:45)、土曜は夜のみ
【定休日】日
【席数】30席
【アクセス】大阪メトロ北浜駅から徒歩5分、淀屋橋駅から徒歩7分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27120242/
【公式】https://k188906.gorp.jp/

 

 

  • 肉料理(ステーキ、焼肉etc)
  • 揚げ物(唐揚げ、トンカツetc)
  • 居酒屋の定食
  • 中央区平野町
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB