シンプルイズベストとはこのことですね。「フラン軒」のいまさらTKM
2024/06/13
せんば心斎橋筋商店街にある「フラン軒」で、いまさらTKMを食べてきました。
2024年6月12日、14時15分ごろ訪問。心斎橋ランチ・本町ランチ
今日は15時から本町で打ち合わせがありました。
昼は北新地でランチして、それなりにお腹は満たされていたのですが、少し早く着いて歩いていて見つけたのがこの看板。
「フラン軒」の、いまさらTKG
確かに、「いまさら」と思うTKGですが、そこまで「いまさら」感もないような。
少なくとも私は食べたことがないですから。
打ち合わせまで少し時間があるので行ってみることにしました。
外に券売機があります。
本来は中華そばと焼きめしのお店なんですよね。
あ、焼きめしスープセットもあるんや。知らんかった。
お目当てのメニューは「単品ラーメン トッピング」を選んで、右の矢印を押して(最初は和牛リブロースの画面が出てきます)登場。
ここにも、いまさらTKMと書かれています。
セットもありますが、単品650円で購入。
店内は、14時すぎなのにそこそこ入っています。
食券を渡して、カウンターに座ります。
そしたら店員さんが「まぜそば入りました〜」と言っておりました。
そこは、「いまさらTKM入りました〜」じゃないのね。
それはそれでおもろい。
というわけで、登場!
まさにTKM! 麺に生卵が2個乗っています。
味が着いていないので、だし醤油をかけて食べてくださいとのこと。
はい。かけますね。
だし醤油をかけて麺を混ぜようとしたら、お箸が思い。
え? 麺がひっついてるの?と思ったら、
中からチャーシューがざっくざく!
こんなに!?
というくらい入っています
具は入っていないと思っていたので、めちゃうれしい!
味は、そのままTKM。
麺のおいしさをしっかりと味わえる感じです。
釜玉? カルボナーラ? おろしニンニクを入れたらぺぺたま?
とはやっぱり違う。
シンプルですが、これがいいんですよね。
いまさらTKMを、いまさら美味しいと思ったひとときでした。
ごちそうさまでした!
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/RcWqEJQRTNpQUT1B9
【店名】フラン軒
【電話】06-7650-0078
【住所】大阪市中央区北久宝寺町3-5-3
【営業時間】10:30〜22:30
【定休日】なし
【席数】20席
【アクセス】大阪メトロ本町駅から徒歩5分
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27118156/
【公式】https://silver-grape.com/