番外編!夜せんば。17時で超満員。味も雰囲気も抜群。「ヒロカワテーラー」でちょい呑み。
2024/06/16
肥後橋近く、平野町にある「ヒロカワテーラー」で、でちょい飲みしました。
2024年6月11日 16時50分ごろ訪問
今日はサッカーの日本代表戦がありますね。
ちょうど16時から打ち合わせが入ったので、17時過ぎに終わって帰ったら間に合う。
のですが、なんと打ち合わせが終わったのが16:30。
あれ、はやい?
ま、家で仕事しようと肥後橋から本町方面に歩いていると、いつも満員の「ヒロカワテーラー」がすいていたので入ってみることに。
※上記の写真は出たときに撮影しました。
先客は1組のみ。
そらそうですよね。まだ17時前。
店内はコの字型のカウンターのみです。
メニューは壁に貼られています。
まずは生ビール500円。
料理はそそられるものが多い。
そのなかから、カツオ造り630円とレンコンきんぴら430円を選択しました。
一人なのを見て、「少し量減らしときましょうか? その分値段も少し安くしときますよ」
と声をかけてくれました。
優しい。
まずはキンピラ。
和風だしというよりは、牛か豚骨のだしのような味わいです。
が、めちゃめちゃうまい!
ビールの注ぎ方とこの料理の味だけで人気の理由がわかりますね。
続々とお客さんがやってきて、17時すぎにはもう満員。
すごい!
続いてカツオの造り。
たたきでなく造りなのがいい!
こちらも、もっちりとしておいしい!
生ビールおかわり。
適度に声をかけてくれる接客もいいですね。続々と常連がやってきます。
もう少したくさん飲んで食べたかったのですが、サッカーを観ないといけないので、今日はこれで帰ります。
おいしかった。
●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/63ADRwuFHS6431gU8
【店名】ヒロカワテーラー
【電話】非公開
【住所】大阪市中央区平野町4-5-10
【営業時間】16:00〜23:00、土16:00〜22:00
【定休日】日木
【席数】20人くらい?
【アクセス】大阪メトロ肥後橋駅から徒歩6分、淀屋橋駅から徒歩6分https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27120993/