トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

番外編!夜せんば。4種のアテ盛りがいいですね。「立呑み 最」で、ちょいのみしました。

2024/02/07

本町駅近く、丼池筋沿いにある「立呑み 最」で、ちょいのみしてきました。

2024年2月1日 19時30分ごろ訪問

 

今日は朝から忙しかった。

 

9時に堺筋本町で打ち合わせして、淀屋橋の事務所に戻り、ちょっと仕事してランチして、

中津に移動し、そのあと大阪城に行き、それから四ツ橋に行き、さらに梅田に行って本町で終了。

 

疲れた。なので軽く一杯飲んで帰りましょう。

 

今日はこちらです。「立呑み 最(さい)」

日本酒の立ち呑みのお店。難波にお店がありますね。

立ち呑みなのでカウンターだけです。

ドリンクは、ショーケースを見て決めます。金額が書かれているのでわかりやすいですね。

まずはビールが欲しかったので、ナギサビール850円。

ビールはこのナギサビールのみで、3種類あるようです。

しっかりと濃厚でおいしい。

 

調べてみると、和歌山は白浜のクラフトビールだそうです。

和歌山なので「ミカンビール」もあります。

 

ちょっとあてをつまみたいのですが、初めてなので量などもわからない。

どうしよう、と壁に貼られたメニューを見ていくと、お酒のアテ4種550円というのがあるではないですか!!

 

後から入ってきたお客さもだいたいが、この、お酒のアテ4種を注文していました。

 

それがこちら!

龍の卵入りのポテトサラダにオイルサーディン、いぶりがっこ、枝豆醤油の冷奴の4種です。

これで550円っていいじゃないですか!

 

お次は日本酒。

名前で決めました。「開運」750円の無濾過純米です。

静岡のお酒のようです。

からすぎず甘すぎずのちょうどいい具合で、料理と合いますね。

 

お客さんも続々と入ってきたので、さくっと飲んで帰りました。

 

 

●地図を見る→https://maps.app.goo.gl/zMRsWZNkSaKKuLPC9

 

【店名】立呑み 最 本町店
【電話】06-6210-3148
【住所】大阪市中央区久太郎町3-4-10 コンフォートレジデンス御堂筋本町103
【営業時間】18:00〜22:00(LO21:30)
【定休日】土日月祝
【席数】10人くらい?
【アクセス】大阪メトロ本町から徒歩3分

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27097998/

https://www.instagram.com/sai_honmachiten/

  • 夜せんば
  • 中央区久太郎町
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB