こだわりの食材を使ったおしゃれパン「foodscape!」のパンランチ
2022/10/04
北浜駅近く!50種類を超える創作パンとスープのお店です。
2022年9月28日13時過ぎ訪問
こんにちは、堺筋本町OLネコです。
人気のフードスケープさんの系列店「foodscape! BAKERY パンとスープ」が北浜駅近くにありますので、行ってまいりました。
この可愛いネコちゃんの絵の看板が目印です。
店内は真ん中に焼き菓子や食パンが並ぶテーブルがあり、右側にイートイン席、左側にパンが並んでます。
焼き菓子はこんな感じで、パウンドケーキやクッキーが並びます。
おしゃれだわ。
人気NO.1はこのベルリン風ドーナッツ。
インスタでよく見かけます。このドーナッツ、季節によってもう1種類その時期の食材を使ったものがでるのですが、
普通のドーナッツはカスタードと生クリームですが、こちらはクリームチーズが混ざったクリームのようです。
旬の食材を使ったスープは2種類ありました。
この日は大阪野菜のボリビア風スープと、豚汁でした。
ナンとカレーとかもありましたよ。これだけ種類あると迷うー。
ゼリーフロートという、絶対美味しいドリンクもありました。
最初はイートインするつもりでしたが、イートイン席が埋まっていたので今回はテイクアウトにしました。
左上から時計回りに、コロッケサンドのバーガー460円(税別)、はちみつレモンのブリオッシュ350円(税別)、りんごのベルリン風ドーナツ350円(税別)です。
イートインなら消費税10%、テイクアウトなら消費税8%が加算されます。
今回はテイクアウトなので軽減8%の消費税が上乗せになり、合計で1,253円でした。結構な金額を買ってもた。
クリームチーズが混ざったクリームが爽やかで、生地は揚げてるようですが油っこさは全然なく、周りの砂糖がサクサクしてめちゃくちゃ美味しい!
ドーナッツが人気なのも納得です!
コロッケサンドは北海道産コロッケを大分県産の蘭王卵で作った卵サラダをサンド。
それをさらに全粒粉バンズで挟んだバーガーです。コロッケと卵サラダって絶対美味しい組み合わせ!
間違いなく美味しかったです。
ちなみに撮影用に袋から出しましたが、
こんな感じの袋に入ってます。
袋ごと持ったら、手も汚れず片手で食べられます。
はちみつレモンブリオッシュは完全に見た目で買いましたが、上にかかってるアイシングがシャリっとして、ブリオッシュ生地はふわふわでめちゃうまー!!!レモンの甘酸っぱさがまた美味しい!
見た目も可愛いだけでなく、美味しいだなんて、テンションあがります。
ごちそうさまでした。
レジにあったショップカードをもらったのですが、裏にメッセージが書けるようになってて、この一工夫もいいなと思いました。美味しいパンと一緒に、メッセージカードを添えてプレゼント、とかいいですもんね。
『foodscape!』とは食べ物のfoodと、日本の風土や風景を表すlandscapを組み合わせた造語だそうです。
こだわりの食材や生産者さんの想いを広めることをコンセプトとし、食材を使いきる、サスティナブルなお店となっております。食べることは生きること、食べることで身体にも心にもいい栄養が行き渡るので、今回訪問できてよかったです。
気になるパンがまだまだありましたので、また伺います。
ではまた、ネコでした。
【店名】foodscape!BAKERY北浜パンとスープ
【住所】大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋髙橋ビル 1F
【TEL】06-4256-0085
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】月曜日
【席数】5席ほど
【アクセス】大阪メトロ堺筋本町駅より徒歩8分、北浜駅より徒歩3分
【公式】
https://food-scape.com/
【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27126081/
【Instagram】
https://www.instagram.com/foodscape_bakery/