【ランチ休業中】「洋風キッチン テトラ」のパスタランチ
2020/01/28
どうもKです。
少し前の話になりますが、今シーズン初のスノーボードに洒落込んで来ました。
暖冬ということで下の草が見えたりしていましたが、
これはこれで珍しい光景を見れたとちょっと得した気分です。
子供のソリ遊びに50回ほど(マジです)付き合わされたため、
私自身は2回ほど滑るだけで精一杯でした。
今年はもう一回ぐらい行けたらいいなぁと切実に思ってます。
とかとか「吹雪け関西!」と思っておりましたら、
イタリア〜ンな看板に目を奪われました。
最近パスタを食べてなかったので、こちらに決めました。
「洋風キッチン テトラ」さんです。
螺旋階段をのぼった2階にあるお店です。
ランチラストオーダーの2時前に入店したこともあり、お客さんは私一人でした。
ソファー席やテーブル席があり、ゆったりと過ごせそうな空間です。
私が通されたのはカウンター席。一人ぼっちでも安心の仕様です。
店内のメニューもチェック。
日替りのパスタランチ、リゾットランチ、ピッツァランチがあり、
全てにドリンクが付く嬉しいサービスもあります。
限定7食という絶妙な限定加減のピッツァか迷いましたが、
初志貫徹でパスタをオーダーしました。
<
まずはミニサラダが到着。
シャキシャキサラダにイタリアンドレッシングがたっぷり。
野菜はすごく美味しいのですが、
ドレッシングがかかりすぎというぐらいかかっていたのでちっと残念でした。
バケットはオリーブオイルで食べます。
ふわふわでとても美味しいバケットは、
真ん中に切れ目が入っていたので夜は何か挟んで食べるのかもしれません。
そして来ました!
ベーコンと玉ねぎのペペロンチーノ〜大葉風味 850円!
大盛り(1.5倍)が無料ということで、迷わずOOMORIコール。
「髪の毛」を意味するカッペリーニでしょうか。
かなり細めのスパゲッティは、口に運ぶたびに細かく刻まれた大葉の風味が広がりたまりません。
厚めのベーコン、玉ねぎの食感も楽しく、ペロリと食べちゃいました。
個人的にペペロンチーノに玉ねぎってあまり入れる習慣がなく、
海苔の佃煮とトーストぐらいの相性の良さを感じることができました。
食後のアイスコーヒーです。
一人だったためか、食べ終わるやいなや提供されました。
満足度高しですが、惜しむらくは大盛りコールにも関わらず、私の胃袋が満足しなかったことでしょうか。
ドルチェ(+200円)も頼めばよかったです。
美味しかったです!
ごちそうさまでした!!
【店名】洋風キッチン テトラ
【電話】06-6258-6060
【住所】大阪市中央区南久宝寺町4-3-2 Iビル2F
【営業時間】11:30〜14:00(LO)、17:00〜24:00(LO23:00)
【定休日】日曜
【席数】22席
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27110604/