トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

自家製パン&バターもうまい! 「欧風料理 曽和料理店」の天然ヒラメとニョッキ、白菜のクリーム煮込み

2020/02/05

ニョッキ

どうもKです。
先日もフットサル活動をしてきました。

いつも海老江のフットサル場へ行っているのですが、
何回か行っていると「前もおったなこのにいちゃん」となるわけです。

2時間汗を流してコート脇で着替えていると、次の回が始まるのですが、
なんとそこに先ほどのにいちゃんがいるではありませんか。

都合4時間フットサルをしていることになります。。
次回また会ったら「フットゴリラ」とでも呼ぶことにします。

とかとかしょうもないことを考えていましたら、
下のランチ看板を発見!

メニュー

シチューやらクリーム煮込みやら、この季節にぴったりやなと思い、
この店にしました。「欧風料理 曽和料理店」さんです。

外観

どうやら過去におてつ氏も行っていたようです。

カレー以外は日替りのようでして、
自家製パンがおかわり自由というのは、
もっぱらライスびいきの私としても嬉しいですね。

店内

入店しますと、私以外にはナイスミドルが1人のみ。
おそらく曽和さんが厨房、おそらく留学生の方が接客を担当していました。

ビーフシチューか迷いましたが、天然ヒラメにつられ、
天然ヒラメとニョッキ、白菜のクリーム煮込み1000円をチョイス。

つまようじいれ

つまようじ入れはきのこの形。
曽和さんはきのこの山派なのでしょうか。

前菜

まずはサラダが到着。
葉っぱ形のお皿がかわいく、野菜もシャキシャキ。
自家製であろうドレッシングも味を引き立てます。

野菜をパクついていますと…

ニョッキ
メインが到着!
モチモチのニョッキに、たっぷりの白菜がベストマッチ!
クリームもコクがあって濃厚、パンにつけても最高です。
ヒラメが少ないのがちょっと残念でした。。

そして自家製パンに自家製バター。
パンは、自家製では珍しい角食タイプで、
程よい厚みでザクッと香ばしく、中まできめ細かく詰まった生地。
そこに生クリームのようにクリーミーなバターをつけると絶品!
これがおかわり自由とは贅沢ですね。

ボリュームも問題なく、どれも美味しかったです!

ごちそうさまでした〜!

【店名】欧風食堂 曽和料理店
【電話】06-6282-1150
【住所】大阪市中央区北久宝寺町4-2-3 フォーラム北久宝寺1F
【営業時間】11:30〜14:00、17:30〜23:00
【定休日】日曜
【席数】15席
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27111411/

  • 洋食(ハンバーグ、オムライスetc)
  • 中央区北久宝寺町
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • センバ結婚相談室 センバ結婚相談室
  • 無料ダイエットモニター募集!! 無料ダイエットモニター募集!!
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 7月15日発刊!船場ランチ9号 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • 7/1~「ひもの野郎」が「センバ商店」! センバ商店 其ノ壱「灰干ひものが抜群のウマさ!
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • ただいま休止中… Go To Eat大阪-プレミアチケット
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2022 船場ランチWEB