22年7/4オープン!味噌は隠し味で実はピリ辛!「瀬戸家」の味噌うどん
2022/07/06
こんにちは、りちゃあど 記念すべき200発目です。
御堂筋線本町駅3番出口から直結している御堂筋本町ビルの地下にはいくつか飲食店があるのですが、コロナ禍以降に何店か閉店してしまってました。
でも2022年7月になってようやく新規出店!「瀬戸家」です。
こちらがメニュー。うどんと丼という潔さ、冷たいうどんもありません。
こちらが平日限定の定食です。
日替わりと週替わりがあって、それぞれ、うどんと丼ものがセットになっています。
肉うどんと味噌うどんが”名物”ということですが、あまり見かけない「味噌うどん」¥700にしました。
(あれ、定食にしないの?)
(最近ちょっと糖質オーバーかなーと思って。)
【注文の手順】
1. 食券を購入(自動的に厨房に伝わります)
2. そのまま座席に着きます。
3. 食券の番号が呼ばれたら店の奥の窓口まで取りに行きます。
さて、味噌うどん!
ぱっと見は、やや白濁した肉うどんといった感じ。天かすやわかめもトッピングされています。
おうどんは粘りとコシが良い感じ。 暖簾に「讃岐」と書いてありましたからね。
お出汁はピリっとスパイスが効いているのが意外で、おうどんを啜ってる時には特にお味噌は感じません。
お出汁を単独で飲んでみるとほんのり味噌かな?といった風味がありますが、あくまで隠し味で出汁に奥行きを出しているという感じがします。
お肉も甘さとスパイスのバランスが絶妙で美味しい!
このおうどんの全体的な感じは、んーなんだろう、得正うどんの白だしうどんを彷彿とさせます。
※追記:後日「得正」さんの「うどんと丼物に特化した店舗」だということがわかりました。
なかなか満足感の高いおうどんでした。
ごちそうさま〜!
お店のお隣は同時にオープンしたギャラリーです。
うどん屋さんとは天井部分がツーツーなのですが同じオーナーかな?
【店名】瀬戸家
【電話】(不明)
【住所】大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル B1F
【営業時間】10:00〜16:00、17:00〜21:00[土]10:00~17:00
【定休日】日祝
【席数】19席
【アクセス】大阪メトロ本町駅3番出口から直結すぐ
【食べログ】https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27130634/