トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

【閉店】優しい味のタレごはん「みやび」の鰻丼

2023/02/01

鰻丼
2023年1月16日に休業され、そのまま閉店となりました。

2022年6月9日(木)12:30頃
こんにちは、あゆです。

 

今日の船場ランチは心斎橋筋商店街の大きな交差点を本町方面に入ってすぐの「みやび」さんへ。

 

今週はわけあって2回目の鰻メニューです。

 

過去に登場しているブログは最後にリンク貼っとくので合わせてどうぞ。
外観
右から読みます、みやびさん。

 

おすすめの定食や、
外看板
丼メニューが表看板で置かれています。
外看板
今日の日替わりは、
本日のおすすめ日替わり
なめたけおろし蕎麦!美味しそう〜これ食べたい〜。

 

12:30頃はお客さんたくさんでしたが、13:00過ぎたら落ち着いてきたので今日は店内もぱしゃり。
店内
メニューはお蕎麦を始め、定食や丼と豊富です。
メニュー
メニュー
メニュー
今日の日替わりが美味しそうで、それにしたいところですが、今日は鰻丼で。

 

鰻丼¥900!
鰻丼
艶ピカな鰻の登場です。
鰻丼
これって4切れくらいなの?と思ったら、、、
鰻丼
大きい1切れが2つでした!

 

弾力のある大きめの鰻でした。

 

優しいお出汁感のあるタレごはんが美味しくて、お箸がすすみます。

 

子供の頃からなんですけど、鰻ごはんってどうしてもメインの鰻よりタレごはんのほうが美味しく感じませんか?私だけじゃないはず。共感してくれる人たくさんいるはず。笑

 

タレが濃い感じも好きですが、みやびさんのは優しい味のタレでホッとする感じでした。

 

同じく鰻丼を食べていたおじいさんも「美味しかったわ〜」と満足げに帰って行かれました。

 

山椒もついてきます。私は苦手なので使いませんでしたが、、
山椒
過去ブログでも丼メニュー系が多く登場していますが、普通にお蕎麦のみを食べてみたいなあ〜と思いました。次回にでも。

 

鰻丼はごはんがたくさんなのでほんとお腹いっぱいになる。満腹です。

 

ごちそうさまでした。

 

【店名】自家製蕎麦 みやび
【電話】06-4963-3980
【住所】大阪市中央区南船場3-12-6
【営業時間】11:30〜14:30、17:30〜21:30
【休み】月曜
【席数】1F16席、2F席あり?
【アクセス】大阪メトロ心斎橋駅から徒歩1分

 

【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27105574/

他のブログもご参照ください。

そばに唐揚げって意外とあうやん。「みやび」の日替わり定食

 

おダシと玉子がご飯に合う「みやび」のカツ玉

 

鶏肉もいっぱい入ってます「自家製蕎麦屋 みやび」の親子丼

カツがめっちゃ柔らかい「自家製蕎麦屋 みやび」のカツ丼

  • どんぶり
  • 中央区南船場
  • 閉店
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • センバ結婚相談室 センバ結婚相談室
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • 7/1~「ひもの野郎」が「センバ商店」! センバ商店 其ノ壱「灰干ひものが抜群のウマさ!
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2023 船場ランチWEB