トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ホーム
  • ランチブログ
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • 船場ランチ(冊子)掲載店

炭火焼き宮崎地鶏の驚くうまさ!「とりと」の地鶏のももだし巻きハーフ定食

2022/02/17

「とりと」の地鶏のもも・だし巻きハーフ定食 850円
2022年2月7日13時半頃訪問

こんにちは、堺筋本町OLネコです。

 

お肉が好きで、お肉の中でも鶏肉が一番好きなのですが、宮崎直送・地鶏炭火焼きのお店を見つけたので行ってきました。

 

場所は堺筋と松屋町筋の間、中央大通り南側沿いにあります。船場センタービル3号館向かいの位置です。

「とりと」外観
「とりと」さんです。お昼の定食はこちらです。

「とりと」お昼の定食
唐揚げと宮崎地鶏もも焼きがメインのようで、カレーや焼き鳥定食もあります。

 

船場産まれのヘレカツ丼も気になります。
船場生まれの【ヘレカツ丼定食】780円

 

お店は地下にあるので、この階段を降りていきます。
「とりと」外観
雨の日は生卵1個無料だそうです。
そうと知ってたら雨に日にきたのに!

お昼の定食 雨の日は生卵1個無料!
ごはん大盛り無料、おかわり無料と太っ腹ですね。腹をすかせた会社員には有難いです。

 

店内はテーブル席と、奥に座敷席がありました。
「とりと」内観
それぞれの間にビニールカーテンが敷かれ、感染対策をしっかりされてます。

 

日本一の唐揚げ定食にも惹かれましたが、もも焼きが食べたかったので、もも焼きとだし巻きたまごのハーフ定食にしました。

 

地鶏のもも・だし巻きハーフ定食850円です。
「とりと」の地鶏のもも・だし巻きハーフ定食 850円
ハーフといえども結構なボリュームのだし巻き卵は、出汁がじゅわっとでてきてめちゃうまです。

だし巻きハーフ
そしてもも焼きはタマネギスライスの下にはめっちゃ入ってました。

地鶏のもも
噛めばコリコリと弾力がしっかりあり、肉汁が溢れます。たっぷり入っていて嬉しい!

副菜に冷ややっこ、おくらと海苔の和え
副菜に冷ややっこ、おくらと海苔の和えたの、そして豚汁がついてきました。

 

サラダもついてるし、沢庵まで。こんな豪華で850円はお安いです!

 

過去ブログを見ると、豆腐はもしかして手作り豆腐かもしれません。

宮崎地鶏&手作り豆腐の「とりと」で食らう日本一の唐揚げ

 

美味しいもも焼きとジューシーなだし巻き卵で大満足!ごちそうさまでした。

 

ではまた、ネコでした。

 

【店名】とりと
【電話】06-6266-1066
【住所】大阪市中央区久太郎町1-9-29 東本町ビルB1
【営業時間】11:00~15:00、17:00~23:30(LO22:30)※土曜日のみ〜23:00(LO22:00)
【定休日】日曜、祝日
【席数】36席
【アクセス】大阪メトロ堺筋本町駅6番出口より徒歩1分

【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27006940/

  • 居酒屋の定食
  • 郷土料理(沖縄料理、北海道料理etc)
  • その他
  • 中央区久太郎町
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • 【飲食店様向け】専門撮影サービス!! 【飲食店様向け】専門撮影サービスのご案内!!
  • 「大阪・船場共通グルメクーポン」 「大阪・船場共通グルメクーポン」参加店リスト
  • 船場ランチ掲載店 フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 今シーズン終了しました! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

© 2025 船場ランチWEB