トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
    • ジャンル
    • エリア
    • 施設
    • 新店
    • 船場の銘店
    • GoToEat
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • GoToEat
  • お弁当MAP

【突撃!船場なんでも体験弾 Vol. 2】森の中でボイトレできる!「Lillàミュージックスクール」

2021/12/20

緑いっぱいで開放感あふれる教室

どうもKです。

 

船場にあるダンス、ものづくり、ジム、ヨガ、英会話、料理教室などへ突撃体験取材を敢行する「突撃!船場なんでも体験弾」。

 

今週は“楽しすぎる音楽教室”と噂の「Lillàミュージックスクール」さんで、
ボイストレーニングを体験してきましたよ!

 

南船場チェルシービルの6階

場所はこちら、博労町4丁目にある南船場チェルシービルの6階です。

 

四つ橋筋からちょっと東に入った筋にあり、心斎橋駅、四ツ橋駅、本町駅からそれぞれ徒歩約5〜6分と抜群の立地。

 

通いやすさも魅力的です。

 

そして今回、ボイストレーニングを体験してくれるのが……。

 

山村優花ちゃんはアイドル活動も行っています

山村優花さん!

 

「All de made(オール ド メイド)」という、トランプをモチーフにしたグループに所属するアイドルなのです!

 

「ハスキーボイスなので、高音が出しにくいんです。裏声になっちゃうと声量が小さくなってしまうので、うまく高音を出せるようになって、歌声を安定させたいです!」と、山村さんはヤル気マンマン!

 

教室の入口

さっそくエレベーターと階段で6階へ上がり、扉を開けてみますと……!

 

まるで森の中!

!?

 

入るとこ間違えた!? となってしまうぐらいステキ空間が広がっています!

 

そんな教室を作り上げたのが、この方。

代表の菅 宏行さん

Lillàミュージックスクール・代表の菅 宏行さん!

 

「気軽に集まって楽しく音楽を奏でる、そんな空間にしたいと思い、この空間を作りました」と菅さん。

 

葉っぱの一枚一枚を手作業で貼り付け、床には芝を広げ、天窓など合計6つの窓から光が差し込みます。そこはまさに自然豊かな”森の音楽教室”です。

 

菅さんは別のスクールでボイストレーナーとして経験を積み、2020年に独立してLillàミュージックスクールを開講。

述べ500人以上の生徒を教えてきた経験や知識から、生徒一人一人に合った発声法、歌唱法、レッスンを提案してくれます。

 

さらに、

「うちの自慢である“楽しすぎる音楽教室”を味わってもらうため、30分無料体験レッスンを実施しています」

 

これはもうやってみるしかありません!!

 

まずはカルテを記入

まずはレッスンを受ける目的、レッスンの経歴&楽器の経験の有無、好きなアーティストや音楽のジャンル、歌声についての悩みなどをカルテに書き込みます。

 

先生が悩みをヒアリング

カルテに基づいて、菅さんがヒアリング。

アイドル活動をしていること、ハスキーボイスで高音が出しにくい、憧れているアーティストなどを伝えます。

ちなみに山村さんはSuperflyさんの 『愛をこめて花束を』を、高音が難しいけれど大好きでよく歌うとのこと。

 

「ではレッスン後、その曲を歌ってみましょう!」と菅さん。

 

私は「めっちゃ難しい曲選ぶやん。30分で本当に上手く歌えるようになるのかしら?」と、横で見ているだけですがドキドキしだしました。

 

私の不安をよそに、いよいよレッスンがスタート。

 

優しく丁寧に教えてくれる菅さん

山村さんの音階練習を聞いた菅さん。

「肩に力が入りすぎているので、喉に負担がかかりすぎている状態です。おなかから声を出す、腹式呼吸をやっていきましょう」とのことで、腹式呼吸を使った歌声をレッスンしてくれます。

 

おなかを意識して発声

「歌う際に大事なのが、息を吸うとおなかが膨れ、息を吐いたときにおなかがへこんでいきますが、吐くときにおなかをへこまさないよう耐えながら吐くこと。これが支えになって、伸びのある歌声が出るようになります」

 

息を4拍で吸って、12拍で吐いていくレッスンを受け、山村さんは思わず「ムズッ!!」

 

確かに声量が上がっている

しかし腹式呼吸を意識して、再度音階練習を行うと、明らかに声がよく出るようになっています!

 

すごいぞ腹式呼吸! すごいぞ菅さん!

 

 

次は地声と裏声を一本につなげるレッスン。

「地声の筋肉と裏声の筋肉は男女の関係と同じ。行ったり来たりを繰り返すと仲良くなっていき、地声と高音の筋肉が一緒に動かせるようになります」

 

フクロウの真似をしながら「ホーホーホー」、オペラの歌手のように「オ〜オ〜オ〜」と声を出す音階練習、裏声から地声に戻ってくる、逆に地声から裏声へ変化させていく練習を繰り返します。

 

一生懸命がんばる山村さん

 

そして最後の練習は……!

菅さんの絵心にも注目です

口角を上げて歌う練習

口の開け方の練習!

菅さんいわく「目指せマンガの口!」ということで、写真のように口角をしっかりと上げて歌うことが大事だそう。

口角の筋肉と上アゴの筋肉は繋がっていて、口角が上がると声がよく響くようになるのだとか。

 

口角を上げて発声練習

しっかり口角を意識しながら、「イ〜エ〜ア〜オ〜ウ〜」と発声していきます。

 

特に「イとエとアはおいしい音やと思ってください。口角がしっかりと上がるので、その分音を響かせることができますよ」と菅さん。

 

 

それでは最後に『愛をこめて花束を』にチャレンジ!

 

……の前に菅さんから、「30分と短いなかでいろいろと言っちゃいまして、頭がごちゃごちゃしていると思います。考えながら歌うと縮こまった歌声になってしまいます。発声練習とは、歌を気持ちよく歌うためにするもの。なので、レッスン内容は頭の片隅に置いておくぐらい、なんなら忘れてもらってもいいです。心から楽しむこと、この1点にだけ集中してもらえればOKです」

 

うむ。すごくいい言葉ですな。

 

それでは聞いてください。

楽しみながら歌う、山村さんの『愛をこめて花束を』!

 

https://semba-lunch.com/wp-content/uploads/2021/12/lilla.mp4

 

素晴らしい!!

 

ここが劇場だったらカーテンコールが鳴り止みませんぜ。

最初「30分でなんて……」と疑っていて、申し訳ございませんでした……!!

 

感染対策もバッチリ!

コロナ禍でも気持ちよく歌える音楽教室でした

 

「マンツーマンでレッスンしてくれるので、わからないところな気になる部分を気軽に聞けるのがいいですね。しゃくりやビブラートなんかも教わりたい!」と山村さん。

 

最後に菅さんに、「山村さんは歌を仕事にしている方ですが、私のように音程も取れない下手っぴが習いに来ても大丈夫ですか?」と聞くと、「全く問題ありません!」とのこと。

 

「この教室には小学校1年生から80歳まで、いろんな方が通ってくれています。歌が苦手だから…という利用で通う方ももちろんいらっしゃり、音程の取り方からしっかりと教えさせていただきます。型にはまったレッスンはなく、ご本人に合わせた『楽しい!』と思ってもらえるレッスンを心がけています」

 

ボイストレーニングだけでなく、ギター、作曲から、英語発音矯正・英会話、「歌ってみた動画」などのレコーディングまで幅広いコースがあるのも特徴で、個性豊かで経験豊富な先生が丁寧に教えてくれます。

 

また、ほか教室の発表会は半年や1年に1度の頻度ですが、Lillàミュージックスクールではなんと1か月に1度のペースで発表会を実施。これは「人前で歌う」ということは、やはり実力が付く近道になるからと菅さんは話してくれました。

 

無料体験レッスンは随時受付ていて、HPの予約フォーム、または電話で予約を。

 

通常レッスンコースは、2回11,000円など細かく設定されているので、
ライフスタイルに合った通い方ができます。

 

「Lillàミュージックスクール」の菅さん、ありがとうございました!!

 

 

【店名】Lillàミュージックスクール
【電話】090-3621-1397(12:00〜23:00)
【住所】大阪市中央区博労4-7-7 南船場チェルシー6階
【営業時間】12:00〜23:00
【定休日】なし
【アクセス】大阪メトロ本町駅・心斎橋駅・四ツ橋駅から徒歩5分

【公式】https://lillamusicschool.com/

 

【せんいち〇〇探偵社第1回】船場で一番映えるスポットは?

【突撃!船場なんでも体験弾】街なかでそば打ち体験!?「そば専科 植田塾」

  • 突撃!船場なんでも体験弾
  • ピックアップ
  • 中央区博労町
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • センバ結婚相談室 センバ結婚相談室
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 船場の人の強い味方! フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • 今シーズン開幕中! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 7/1~「ひもの野郎」が「センバ商店」! センバ商店 其ノ壱「灰干ひものが抜群のウマさ!
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • ただいま休止中… Go To Eat大阪-プレミアチケット
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© 2022 船場ランチWEB