21年10/11オープン!サラダバーとわんぱくサンドで野菜バッチリ!「vege eats」のサラダとツナサンド
2021/11/10
こんにちは、堺筋本町OLネコです。
サラダバーがあるお店ができたとのことで、野菜好きネコはウキウキと行ってきました。
場所は堺筋から2本東に入ったところ。
大人気の「Vegan cafe sister」さんのお隣に、「vege eats」さんがオープンしました。
ヘルシーでオシャレなお店が2軒続いて、ステキ。
入ってすぐにサラダバーがドドンとあります。
色とりどりのお野菜、これがサラダバーでいただけるなんて、嬉しすぎます。
ビニール手袋をはめて取るスタイルなので、衛生的にも安心です。
お野菜以外にカリカリベーコンやハムや玉子、チーズもありました。
サラダバーの場合は、お店の人に伝えてSかLの容器をもらいます。クロワッサン2個かスコーン付きでSは500円、Lは800円です。
容器の大きさはこんな感じで違います。
右がLで左がSです。サラダ大好きなので、Lに使用と思ってましたが、Sの容器は深さがあって、思った以上にたっぷり入りそうなので、Sにしました。
私はこんな感じでモリモリに。
ドレッシングは5種類ぐらいから選べました。
私は玉ねぎドレッシングに。かけてから思いましたが、ドレッシングは途中で入れた方が、上からかけるよりも見栄えいいかもです。
奥ではレタスとイタリアンパセリを水耕栽培で育てている様子が見えます。
本当の採りたて野菜ですね。販売しているお野菜もありました。
レジ横にはサンドイッチコーナーがあります。
ローストビーフサンド630円
スモークサーモン600円
「厚切りのスモークサーモンとモッツァレラチーズで挟みました」ていう説明で、はい美味しい決定!
海老とアボカド600円
こんな感じでずらーっとバゲットサンドが並んでます。
パッケージされたサラダも売ってます。
プリンやコーヒーゼリーも美味しそう。
一番下の段はサンドイッチです。
ツナサンド380円、ハム&レタスサンド570円です。本当は卵サンド狙いでしたが、売り切れだったので、ツナサンドにしました。
イートインスペースもありましたが、私はテイクアウトして会社で食べることにしました。
サラダバーS 500円とツナサンド380円です。
サラダバーを頼むと、クロワッサン2個もしくはスコーンがついてくるのですが、スコーンが売り切れで代わりにパウンドケーキだったので、パウンドケーキしました。
単品売りの値段見たら、スコーンよりパウンドケーキの方が高かったので、こっちのほうが得やん、と大阪人根性がでました。
ちなみにパウンドケーキ単品220円、スコーンは180円です。
サラダバーは蓋が閉まらんぐらいパンパンに入れてしまいました。
お店の人がセロハンテープでなんとか閉めて下さりました。がめつくてすみません・・・。エビやハムもサラダバーにあるので、食べ応えもあります。プチプチした透明のタピオカみたいなやつは、海藻ゼリーって書いてありました。
これ1個でも結構ボリュームありましたよ。
ツナサンドはお野菜もツナもたーっぷり。
チーズやトマトなども入っています。レタスのシャキシャキ感がたまりません。恐らく、お店で育ててるレタスでしょうね。
こういうわんぱくサンドって今まで何度か食べたことがありますが、野菜の部分は味がしなかったりして、途中で飽きることが多いのですが、これはどこの部分を食べても味がしっかりして、水っぽくもなくて最後まで美味しくいただけました。
そして期待せずにもらったパウンドケーキがめちゃくちゃ美味しかった!!
ブルーベリー味でした。これとコーヒーとかだけでも、行く価値あります。
スイーツもレベル高いってわかったので、次回はプリンなども食べてみたいです。
店頭にあったメニューをサクっと写真撮ったので、載せていきますね。
【ボリュームサンド】
ツナサンド美味しかったので、マジでオススメです。あのボリュームで380円ってコスパめっちゃいい!
【自家製サイドメニュー】
グラノーラバーとかもあるんですね。
【ドリンク2】
このお店、私はめっちゃお気に入りになりました。
スコーンは人気みたいで、味は3種類(プレーン、トマト、チーズだったと思います)あるとお店の方がおっしゃってました。次はスコーンを狙いたいです。
モーニングから営業されてますので、通勤時に昼ごはんを先に買っていくこともできますね。
ごちそうさまでした。
人にオススメしたい船場ランチのお店が1軒増えました。
ではまた、ネコでした。
【店名】vege eats(ベジ イーツ)
【電話】06-6226-8264
【住所】大阪市中央区博労町1-5-15
【営業時間】8:00〜19:00
【定休日】土・日曜、祝日
【席数】10席
【アクセス】大阪メトロ堺筋本町駅、長堀橋駅より徒歩5分
【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27125979/
【Instagram】
https://www.instagram.com/vege__eats/
過去ブログもご参照ください。