トップへ

船場ランチWEB

  • ホーム
  • ランチブログ
    • ジャンル
    • エリア
    • 施設
    • 新店
    • 船場の銘店
    • GoToEat
  • バックナンバー
  • お問い合わせ
記事を検索
  • ジャンル
  • エリア
  • 施設
  • 新店
  • 船場の銘店
  • GoToEat
  • お弁当MAP

21年4/1オープン!メイドさんが給仕してくれる「Le mystere」のふわトロなオムライスセット

2021/04/15

オムライスセット950円(税込)「Le Mystere(ル ミステール)」

【ご注意】2021.8.12現在、「Le Mystere」様のランチの内容・値段が変更になっているようです。
※平日のランチライムは、オムライスセット850円とステーキ丼セット1100円の2種類(おかわり自由のパンはなし)
ミニデザートとスープとミニデザート付

詳しくは【ふらふら関西】様のブログをご参照ください。
http://fukunishi.blog.jp/archives/86513376.html

【ふらふら関西】様、情報のご提供ありがとうございました。


 

堺筋本町OLネコです。

 

卵メニューって美味しくないですか。

 

親子丼、ハンバーグの上の目玉焼き、だし巻き卵・・・。オムライスも美味しいですよね。

 

久々に私の中のオムライスランキングが更新された、激うまオムライスに出会ったので、ご紹介します。

 

堺筋倶楽部
堺筋を歩いていると、いつも目につくのが、こちらの堺筋倶楽部。

 

昭和7年に銀行として建築された歴史的建造物を改装した一軒家レストランで、すごく雰囲気がいい憧れのお店だったのですが、コロナのせいか一時休業されてます。

 

シャッターが閉まってる前を通り過ぎるとき、チクリと胸が痛んでました。同じ思いの方も多いはず。

 

堺筋倶楽部
そんな方に朗報。

 

この建物の2階に、間借りのカフェがオープンしました。
堺筋を曲がって横道に入り口があります。

 

「Le Mystere(ル ミステール)」
こちらが入り口です。
入り口の大きなメニューポスターが目印です。

 

おもてメニュー「Le Mystere(ル ミステール)」
ランチは平日11:00~13:30LOで、ALL950円(税込)。

 

おしゃれランチと自分で言い切ってるぐらい、おしゃれなのでしょうか。

 

「Le Mystere(ル ミステール)」内観
階段を上がって、2階がLe Mystere (ル ミステール) さんです。

 

2階には店の看板が見当たらず、ここかな?と思っていると、気配に気付いてメイドさんがいらっしゃいました。

 

そう、ここはメイドさんがいるお店なのです。
メイド喫茶なのではなく、ガチのメイドさんです。

 

凛とした品格が漂ってます。

 

黒いワンピースに白いふわふわエプロン、この洋館に雰囲気ぴったり!

 

「Le Mystere(ル ミステール)」内観
部屋が2部屋あり、左の部屋がこちらです。
右の部屋は予約専用のお部屋とのこと。
後程ご紹介します。

 

お通ししていただいた左の部屋は、薔薇の絨毯にシャンデリア!!!
舞踏会でも開かれそうなほど、ゴージャスです。
こんな普段着でいいの、私。

 

お好きな席にどうぞ、とのことなので、窓際の席にしました。

「Le Mystere(ル ミステール)」メニュー
ランチメニューはこちら。

 

ここで注目すべきは、右上に記載のランチセットは焼きたてパン食べ放題ってところです。
サンドイッチでもパン食べ放題はつくのでしょうか。

 

気になったので、メイドさんに聞いてみたところ、つきますとのお返事でした。
めっちゃええやん!

 

サンドイッチも気になりましたが、店頭のメニューのオムライスが印象的だったので、オムライスセット950円(税込)にしました。(※現在は850円で付け合わせではなくミニサラダ付)

 

テーブルには消毒液とアクリル板が完備
ちなみにテーブルには消毒液とアクリル板が完備。
コロナ対策もばっちりです。

 

呼び鈴もあります。
メイドさん、呼―びーたーいー。

 

オムライスセット950円(税込)「Le Mystere(ル ミステール)」
そうこうしているうちに、銀食器に乗ったオムライスをメイドさんが持ってきてくれました。

 

思ってたよりも大きいです!
見るからに美味しそう!!!

 

サラダ、コンソメスープ、小鉢
サラダ、コンソメスープ、小鉢もつきます。
ちょこちょこいろいろ食べられるのって女子的に嬉しいポイント。

 

パンは日替わりで常時2~3種類
パンは日替わりで常時2~3種類だそうで、この日は米粉パンとクロワッサンでした。

 

「パンはどうされますか」とメイドさんが聞いてくれましたので、両方いただきました!

 

リベイクして提供してくれるので、温かいのも好印象。
私は米粉パンの方が気に入りました。
クロワッサンはサクサク!

※現在は【おかわり自由のパン】はないようです。

※詳しくはhttp://fukunishi.blog.jp/archives/86513376.html

オムライスセット950円(税込)「Le Mystere(ル ミステール)」
オムライスはど迫力です。
ケチャップの色が濃い!
美味しそう~。

 

オムライスセット950円(税込)「Le Mystere(ル ミステール)」
ケチャップライスの中身は、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンです。

 

べちゃべちゃはしておらず、かといってパサパサでもなく、丁度よいしっとり加減。

オムライスセット950円(税込)「Le Mystere(ル ミステール)」
包み込んでいる卵がふわトロ半熟でプルップル。
ケチャップライスと濃いケチャップとよく合います。

 

めっちゃ美味しい!!!!!!!

 

大きいので、食べきるの大変かなと思いましたが、美味しくて、スプーンがとまりません。

 

ここ数年で食べたオムライスの中で、一番美味しかったです。
相当レベル高い!

 

これは他のメニューも制覇しなくては。

 

予約専用の右のお部屋
ちなみに、予約専用の右のお部屋はこちら。

 

ちらっとのぞかせてもらいました。
ロリータ服が置いてあります。

 

ソファ席素敵過ぎん?
ここでお茶会したいです。

 

「Le Mystere(ル ミステール)」スイーツメニュー
スイーツメニューも載せておきます。
カフェとしても使い勝手よさそう。

 

土日祝数量限定要予約のアフタヌーンティー、さぞ素敵でしょうね。

 

気になるぞー。
恐らく、人気店になるのは必至です。

 

豊富な決済方法

ベルを鳴らして(←鳴らしたかったの)、メイドさんを呼びお会計しました。

 

非接触会計にも対応してるのもいいですね。
PayPayでお会計しました。

 

喫茶メニュー

お店を出る頃には、店頭のポスターはランチから喫茶メニューに変わってました。
パンケーキ、パフェ、フルーツサンドも気になります。

 

またリピることでしょう。
ごちそうさまでした。

 

素敵過ぎるので、興奮していつもにも増して写真多数になってしまったネコでした。

 

【店名】Le Mystere (ル ミステール)
【電話】06-6786-8571
【住所】大阪市中央区南船場1-15-12 堺筋倶楽部2F
【営業時間】11:00〜23:00
【定休日】火曜日
【席数】18席
【アクセス】長堀橋駅より徒歩3分、堺筋本町駅より徒歩5分、心斎橋駅より徒歩12分、本町駅より徒歩18分

 

【食べログ】
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27122493/
【Instagram】
https://www.instagram.com/lemystere.cafe/

★4/1 南船場【堺筋倶楽部】2Fに喫茶店「ル ミステール」GRAND OPEN!大正ロマンの色濃く残る建物にアンティークな雰囲気漂う喫茶店。

  • 洋食(ハンバーグ、オムライスetc)
  • カフェ・喫茶店めし
  • 中央区南船場
  • 開店
  • facebook
  • Twiiter
  • LINE LINE
«
戻る
»
  • センバ結婚相談室 センバ結婚相談室
  • ランチブッフェも実施中🖤 コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
  • 金曜はクリスタ長堀がお得! クリスタ長堀の金プレ!
  • 船場の人の強い味方! フリーペーパー『船場ランチ』バックナンバーはこちらから
  • 今シーズン開幕中! 大阪エヴェッサ 応援バナー
  • 7/1~「ひもの野郎」が「センバ商店」! センバ商店 其ノ壱「灰干ひものが抜群のウマさ!
  • 心斎橋で泊まっちゃえ! The Stay Osaka 心斎橋
  • 日曜日も営業スタート! 船場センタービル
  • ただいま休止中… Go To Eat大阪-プレミアチケット
  • 船場を大阪観光の拠点に! アーバンツーリズム大阪・船場
  • 大阪のイベント情報満載 大阪の街と人をつなぐメディア「大阪スケジュール」
  • ブログを書いてランチ代GET! 船場ランチ 船場ランチャー ライター大募集
  • フリーペーパーの配布先 フリーペーパー船場ランチ配布先一覧
  • インスタ随時更新中! 船場ランチ・インスタ随時更新中!
  • 過去の船場ランチをPDFで閲覧! 船場ランチPDF!
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要

© 2022 船場ランチWEB